
松商学園高等学校 92回生
卒業30周年記念事業
特設サイト
お知らせ
-
お知らせ
卒業式
3月5日に松商学園高等学校の卒業式がありました。 417名の生徒が卒業です。 今年の卒業生は123回生になります。 もう31年前になるんですね~ 私たちの頃は、在校生も式に列席しましたが、今は卒業生と保護者だけが参列しま […] -
お知らせ
寄贈品を母校へ
令和6年3月4日、母校の卒業式の前日に松商の体育館に行ってきました。 「母校に30周年の感謝を伝え、恩返しをする」という趣旨の記念事業の一環として、私たち92回生は折りたたみ椅子を記念品とし納めてきました。 このパイプ椅 […] -
お知らせ
92回生記念事業の会計監査
2024年2月19日に、 実行委員4名と会計監査班が集まり会計監査を行いました。 無事に記念事業を終えて、会計監査も問題なく進み安心しました。 実行委員及び幹事の皆さま、そしてこの記念事業にご協力いただいた92回生の多く […] -
お知らせ
幹事会の打ち上げ
2024年1月20日(土)に、幹事会の打ち上げを行いました。 昨年11月の同窓会及び記念式典から2か月ぶりの幹事会となりましたが、 半数の幹事の皆さんが出席しました。 昨年一年間毎月のように会議が行われていましたので、「 […] -
お知らせ
記念式典・同窓会を終えて
令和5年11月11日(土)ポッキーの日 平成5年に卒業した松商学園92回生の記念式典・同窓会は大成功に終わりました。 当日は、92回生152名・恩師6名・ご来賓13名の総勢171名もの大勢の参加となりました。 この日を迎 […] -
お知らせ
☆同窓会☆
記念式典の次は 同窓会! こちらがメインの人も多かったのではないでしょうか。 30分前の記念式典とは打って変わって楽しくいきます 宣言! 瀧澤実行委員長は30年前の制服姿で登場! まだまだ現役でいけそうですよ ♬ お腹が […]
記念式典&祝賀同窓会のご案内
この度、第92回生(平成5年3月卒業生)の『卒業30周年記念式典・祝賀同窓会』を下記日程で開催する運びとなりました。
多数のご参加をお待ちしております。
2023年11月11日(土)
17:30~(受付開始16:00)
10,000円
ホテルブエナビスタ
2階メディアーノ
名簿入力締め切り: 8月31日
松商学園同窓会では、30年を迎えた卒業生が『青春時代の3年間を過ごした母校に対する恩返しと同窓生・恩師との再会』を目的として行う『卒業30周年記念事業』が代々引き継がれております。
大正15年から受け継がれている事業で、今回は皆さまからの寄付金を活用させていただき、母校へ記念品を贈呈することにしています。この記念品の贈呈と共に代々引き継がれています「伝統の鍵」を93回生代表に引き継ぐ大切な行事になります。
卒業30周年記念事業の目的(第92回生)
①名簿作成
②寄付金募集→母校へ記念品贈呈
③式典&同窓会開催
④懐かしい面々と再会・連絡・情報交換
⑤母校への感謝と今後の発展を応援
⑥還暦記念同窓会、卒業50周年記念同窓会の実施
ご寄付は任意ですが、上記趣旨にご理解・ご賛同を頂き、何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。




ご挨拶
この度、松商学園高等学校 第92回生 30周年記念事業の実行委員長を務めさせていただく瀧澤亜弥です。
皆さまにおかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
早いもので、松商学園を卒業してから30年がたとうとしています。
そこで、この度 私たち92回生は伝統行事である「卒業30周年記念事業」を開催することとなりました。
卒業30年という節目に、懐かしい面々が一堂に会する機会を設け 新たに親睦を深め、現役で活躍する後輩を応援しながら、母校の益々の発展を支えていくきっかけになるような同窓会にしたいと思います。
記念事業に向けて、実行委員をはじめ 各クラスの代表者と活動を進めております。
母校への記念品贈呈と現役生徒が充実した高校生活を送れるよう寄付金をお願いしたいと思います。
是非とも、記念事業へご理解とご協力をお願いしたいと存じます。
なお、今回提供していただく個人情報は、本行事「30周年記念事業」と今後の同窓会に使用致します。
ご理解のほど、よろしくお願いします。
松商学園高等学校 第92回生卒業30周年事業
実行委員会 委員長 瀧澤 亜弥
副委員長 堤 良一
成澤 洋
伊藤 優貴
(旧姓:野村)
ご寄付のお願い
卒業30周年記念事業へご理解、ご賛同いただきまして誠にありがとうございます。
松商学園同窓会では、30年を迎えた卒業生が『青春時代の3年間を過ごした母校に対する恩返しと同窓生・恩師との再会』を目的として行う『卒業30周年記念事業』が代々引き継がれております。
大正15年から受け継がれている事業で、母校へ記念品を贈呈させていただきます。また、寄付金の一部を記念事業の運営費用としますがご理解くださいますようお願いいたします。
お振込みは口座へ一口(5000円)以上のご協力を是非ともよろしくお願いいたします。
・この寄付金は寄付金控除の対象外となります。
・領収書発行を希望する場合は、当サイト内お問合せよりご連絡下さい。
お振込先 | 松本信用金庫 本店営業部 |
口座番号 | 普通預金 692386 |
口座名義 | 松商学園第92回生同窓会 |
振込依頼人名は、「クラス番号」に続けて「卒業時の氏名」にてお願いします。
例)12組の松商太郎さん → 12マツショウタロウ
※振込手数料はご負担願います。